文字のデザイン性のことを指します

篆書体(てんしょたい)、印相体(いんそうたい)、隷書体(れいしょたい)、楷書体(かいしょたい)、行書体(ぎょうしょたい)の中からお選びいただいております。実印の場合、篆書体、印相体を用いる場合が多いようです。
銀行印、認印の場合、古印体、隷書体、楷書体、行書体のような読みやすい書体を用いる場合が多いようです。

篆書体
・・・5書体の中で最も古く、格式のある書体。読みづらい。
印相体
・・・篆書体から派生した縁起が良いといわれる書体。文字の端が枠につくのが特徴で、文字は太目。
古印体
大きく太めで、全体的に丸みを帯びています。
隷書体
細めでシャープな印象
楷書体
教科書などにも用いられる読みやすい書体
行書体
筆で書いたような崩し字